「店主が種親にしたい」と思えるものだけを厳選した、いわば一点ものの特別なメダカたちです。
✅ 品種の魅力がしっかり現れた個体を、繁殖にも安心な組み合わせでご用意。
🔍 詳しくは → 現物セット品に対する当店の思いはこちら
🎫 LINEクーポン使えます!
対象は「メダカくじ購入者」または「LINE登録&アンケート回答者」。
📦 写真どおりの印象で、丁寧に梱包してお届けします。
🛒 店頭でもご案内できますので、お気軽にお声かけください。
雪幻の花 オス1匹 メス1匹 合計2匹セットです。
販売個体は画像の個体です。
オーロラ、シルキー体色、アースアイ、リアルロングフィンといった複数の特徴を併せ持ち、繊細でありながら華やかさを兼ね備えた表現が魅力です。上見ではクリーム色の体に青白い光沢が重なり、まるで夜空に漂う光の粒子のような幻想的な姿を見せてくれます。
6月にリリースした「雪幻」から待望のリアルロングフィン個体が、いよいよ初リリースとなりました。まだ若魚でありながら、すでに完成された雰囲気を感じさせるシルエットを備えており、今後の成長でさらなる表現の深みが期待できます。観賞用としてはもちろん、繁殖親としても将来性の高い現物ペアです。
税込 / 送料別途
ビビンバ オス2匹 メス2匹 合計4匹セットです。
販売個体は画像の個体です。
極めて最先端のラメタイプの特徴を持った三色ラメヒレ長で、見る角度や光の加減によって印象が変わる、まさに“魅せる”品種です。
ラメはまるでオーロラフィルムを貼り付けたかのようにピタッと密に入り、ひときわ輝きを放ちます。
ヒレの伸びも良く、水面を舞うように泳ぐ姿は圧巻。
墨模様の出はやや遅めの系統ですので、時間をかけて育てるほど三色のコントラストが際立ち、迫力と存在感が増していきます。
育てる喜びと鑑賞の楽しみ、両方を存分に味わえる極上のセットです。
税込 / 送料別途
影虎 オス1匹 メス2匹 合計3セットです。
販売個体は画像の個体です。
当店オリジナル交配から生まれた逸品で、和墨の深み、ワイドフィンの優雅さ、リアルロングフィンの気品を兼ね備えた特別なメダカです。
影焔と赤水の血統を受け継ぎ、現形質が発現してから2世代を経て安定。背地反応しないブチ模様はもちろん、白地の清らかさにもこだわり抜き、妥協のないペアを組みました。
完成度はすでに高いものの、ここからさらに磨きをかけて唯一無二の美しさへ昇華できる可能性を秘めています。
次世代でどんな表情を見せてくれるのか――育てる楽しみと夢が尽きない一組です。
税込 / 送料別途
影虎 オス1匹 メス1匹 合計2匹セットです。
販売個体は画像の個体です。
当店オリジナル交配から生まれた逸品で、和墨の深み、ワイドフィンの優雅さ、リアルロングフィンの気品を兼ね備えた特別なメダカです。
影焔と赤水の血統を受け継ぎ、現形質が発現してから2世代を経て安定。背地反応しないブチ模様はもちろん、白地の清らかさにもこだわり抜き、妥協のないペアを組みました。
完成度はすでに高いものの、ここからさらに磨きをかけて唯一無二の美しさへ昇華できる可能性を秘めています。
次世代でどんな表情を見せてくれるのか――育てる楽しみと夢が尽きない一組です。
税込 / 送料別途
紫嵐 オス1匹 メス2匹 合計3匹セットです。
販売個体は画像の個体です。
黒みゆき、ヒカリ体型、ワイドフィン、ヒレ長――複数の特徴を高いレベルで併せ持った、美しさと重厚感を兼ね備えた個体群です。
「黒い銀爽」「ブラックアローのワイドフィン」「月雫キッシングのヒカリ体型」など、他品種にたとえられることもありますが、紫嵐という名のもとに生まれたこの表現は、いずれとも異なる独自の魅力を放っています。
数あるメダカの中でも、“めだか夢や”の進化と挑戦を象徴する、ひとつのストーリーを担う存在。
見る者を引き込む深い光沢と、静かに揺れるヒレの優雅さに、育てるたびに愛着が深まる一対です。
税込 / 送料別途
リーフィー(和墨交配ver)黄ビレ オス1匹 メス1匹 合計2匹セット
販売個体は画像の個体です。
ブラック黄金体色にヒカリ体型、スワロー、そしてブルーアイ――複合的で個性豊かな特徴を併せ持つメダカです。今回は雌雄ともに黄ビレで揃えた、統一感のあるペア組みとなります。
今年5月に導入したリーフィーに、和墨スワローヒカリを交配して得られた個体群から厳選したセットで、次世代では「和墨ブルーアイスワローヒカリ」などの多彩なバリエーション誕生が期待できます。種親としても大変有望な組み合わせです。
黄ビレの形質が次世代にどのような影響を与えるのか――その変化を見守るのも、このペアの醍醐味。体型と色味の統一感、そして将来性においても、店主渾身のセレクトです。
税込 / 送料別途
リーフィー(和墨交配ver) オス2匹 メス2匹 合計4匹セットです。
販売個体は画像の個体です。
ブラック体色にヒカリ体型、スワロー、そしてブルーアイという複合的な特徴を持つメダカです。オスは黄ビレ、メスは真っ黒というコントラストの効いた組み合わせでセットにしました。
今年5月に導入したリーフィーに、和墨スワローヒカリを交配して得られた個体群からの厳選セットです。次世代では「和墨ブルーアイスワローヒカリ」といった魅力的なバリエーションの誕生も期待でき、種親としての価値も高い組み合わせです。
黄ビレの形質が次世代にどう影響するのか――その変化を楽しむのも、このセットの大きな醍醐味となります。
税込 / 送料別途
ブラックリボン オス2匹 メス2匹 合計4匹セットです。
販売個体は画像の個体です。
黒みゆきをベースに、ワイドフィンとリアルロングフィンの形質を掛け合わせた当店オリジナルの逸品。ワイドフィン化によって漂う雄大さは、まさに水槽の王者と呼ぶにふさわしい存在感です。
今回のセットには、黄色素を持つ希少な個体(画像5枚目)も1匹加えてあります。黒の深みと黄色のアクセントが織りなすコントラストは、観賞面でも育種面でも大きな可能性を秘めています。
自慢のブリード水槽に加えるだけで、一層華やかな景観を演出してくれるはずです。
税込 / 送料別途
華鱗 オス2匹 メス2匹 合計4匹セットです。
販売個体は画像の個体です。
「金サボのカガミ鱗化」というテーマのもとで作出したメダカです。
もともと背中の美しさに定評のある金サボをカガミ鱗化させたことで、1枚1枚の鱗がより大きく際立ち、背中の表現はさらに際立つものになりました。
その存在感はまさに“凄み”と呼べるほどで、力強さと気品を兼ね備えた印象を与えます。
今回はその中でも特に見映えのする上物個体をセット組みいたしました。
華鱗が持つ迫力と洗練された美しさを、ぜひ実際に育てながら感じていただければと思います。
税込 / 送料別途
ビビンバ オス2匹・メス2匹、合計4匹セットです。
販売個体は画像の個体です。
三色模様に繊細なラメ、そしてヒレ長という要素を備えたメダカで、見た目の派手さよりも“奥行きのある美しさ”が際立つタイプです。
一見するとシンプルな表現ですが、実は最先端のラメ密度と光り方を持つ、極上クラスの個体群で構成されたセットです。
今回の個体はまだ若く、墨模様がこれから出てくる段階ですが、成長とともにそのコントラストが際立ち、見る者を驚かせるような仕上がりへと進化していきます。
名前のユニークさとは裏腹に、内容は本格派。観賞・繁殖ともに満足いただける、完成度と将来性を兼ね備えた一組です。
税込 / 送料別途
レッドクリフ紅白(上) オス2匹・メス2匹、合計4匹セットです。
販売個体は画像の個体です。
紅白模様のコントラストに、鱗光のきらめきとワイドフィンの優雅さが加わった、美しさと品格を併せ持つメダカです。
赤と白のバランス、鱗の整い方、ヒレの広がりなど、細部にまで気を配って選別した個体群で、観賞性の高い構成となっています。
ダーク系の体色ではロングフィンが伸びにくい傾向がありますが、本セットに含まれる個体はヒレの伸びにも期待が持てる表現を見せており、将来的な仕上がりにも手応えを感じています。
現時点でも充分な美しさがありますが、育てながら変化を楽しみたい方にもおすすめの、可能性に満ちたセットです。
税込 / 送料別途
曜変天目 オス1匹 メス1匹 合計2匹セットです。
販売個体は画像の個体です。
漆黒のボディに、溢れんばかりの虹色素をまとった、神秘的で美しいメダカです。
育成・繁殖を通じてわかったのは、漆黒ボディは比較的安定しているものの、個体によって若干の濃淡差が見られるという点。そのため今回のセット組みでは、「限りなく妥協せず」をテーマに、納得のいく個体のみを厳選いたしました。
特に注目すべきはロングフィンの表現で、「これだけ黒くても出てくるんだな」と、実際に育てながら驚きを感じたポイントでもあります。
ぜひ、ご自身の手でこの品種の魅力を育て、深めてみてください。
税込 / 送料別途
曜変天目 オス1匹 メス1匹 合計2匹セットです。
販売個体は画像の個体です。
漆黒のボディに、溢れんばかりの虹色素をまとった、神秘的で美しいメダカです。
育成・繁殖を通じてわかったのは、漆黒ボディは比較的安定しているものの、個体によって若干の濃淡差が見られるという点。そのため今回のセット組みでは、「限りなく妥協せず」をテーマに、納得のいく個体のみを厳選いたしました。
特に注目すべきはロングフィンの表現で、「これだけ黒くても出てくるんだな」と、実際に育てながら驚きを感じたポイントでもあります。
ぜひ、ご自身の手でこの品種の魅力を育て、深めてみてください。
税込 / 送料別途
翠火(みどりび) オス2匹・メス2匹、合計4匹セットです。
販売個体は画像の個体です。
緑光、ワイドフィン、リアルロングフィンという三つの魅力を併せ持つ、存在感あふれるメダカです。
大きく広がるヒレが全体を雄大に見せ、ワイドフィンリアルロングフィンならではの重厚なシルエットを演出します。
特にヒレに差し込む緑光の、まるで電飾のような輝きは、見るたびに異なる表情を見せ、店主自身も心を奪われた特徴のひとつです。
普通体型のため繁殖にも適しており、観賞・育種どちらの面でも楽しんでいただけるセット内容となっています。
税込 / 送料別途
銀爽(上個体)オス2匹・メス3匹、合計5匹セットです。
販売個体は画像の個体です。
ワイドフィンヒレ長、ヒカリ体型といった魅力的な形質を備えたメダカで、当店の看板魚「銀箭」をワイドフィン化させた、ストーリー性あふれるフラッグシップ個体群です。
今回の個体はまだ若く、ヒレがちょうど伸び始めたタイミングですので、繁殖親として採卵を狙うには非常に良い時期となっています。
今後さらに3サイズほど成長することで、その姿は感動的な美しさへと進化していきます。
特にメスの体型は崩れやすい品種ですが、本セットは厳選した個体で構成しており、私自身の親魚としても通用するレベルの仕上がりです。自信を持ってお届けいたします。
税込 / 送料別途
狐火アースアイ(メス普通ヒレ)オス1匹・メス2匹、合計3匹セットです。
販売個体は画像の個体です。
深みのある黄金色のボディに、背地反応しない墨模様が映える、狐火系統ならではの妖艶な美しさを持った個体群です。
オスはワイドフィンリアルロングフィンの形質を持ち、ヒレの広がりと墨模様のコントラストが、静かな水面に劇的な存在感を放ちます。
今回のメスは普通ヒレではありますが、血統背景・色素の質ともに高く、リアルロングフィンを狙った累代繁殖において極めて高い適性を備えています。
あえて“すべてリアルロングフィン”にこだわらなかったのは、今後の表現力を重視した上での選別であり、私自身が「これが現時点での最適解」と判断した組み合わせです。
狐火×アースアイという未完成の美は、まだ世に数少ない希少な系統でありながら、完成形を夢見たくなる魅力と将来性に満ちています。
このセットは、単なる観賞用を超えて「未来を創る繁殖親」として位置づけられる特別な存在です。
本気で次世代に挑む方へ、“核”となる種親としてお迎えいただきたい、価値ある一点です。
税込 / 送料別途
雪虎(ゆきとら)オス1匹・メス1匹、合計2匹セットです。
販売個体は画像の個体です。
「狐火」から派生した中でも、特に白地の強いブチ個体を選抜し、希少性の高いペアとして組み上げました。
元の系統がワイドフィンリアルロングフィンであることから、雌雄ともにワイドフィンの形質を保持しており、流れるようなヒレと存在感のある体型が魅力です。
メスはリアルロングフィンの特徴を持ちながらも、オスに比べると白色素の出方はやや控えめですが、それがむしろ柔らかな印象を与え、ペアとしてのバランスが美しく仕上がっています。
「白地が美しく、背地反応しない墨個体」という新たな系統は、今後の品種改良において確かな可能性を感じさせるものであり、将来的には“新たな定番”になり得る存在です。
唯一無二の魅力と、未来のブリーディングに向けた価値を兼ね備えた、特別な2匹をお届けいたします。
税込 / 送料別途
五式タイプRヒレ長 オス2匹 メス2匹 合計4匹セットです。
販売個体は画像の個体です。
背地反応しないブラックリムが大きな特徴のヒレ長メダカです。
五式ならではの深みある黒に、鮮やかに浮かび上がる赤のコントラストは唯一無二の存在感を放ちます。
成長とともに赤みはより一層際立ち、ヒレもさらに優雅に伸びていくため、日々変化を楽しめる品種です。
ブラックリムも成長にあわせて力強く発達し、水槽内で際立つ迫力ある姿になります。
飼い込むほどに魅力が増す、観賞にも繁殖にもおすすめの血統です。
税込 / 送料別途
五式タイプRヒレ長 オス2匹 メス2匹 合計4匹セットです。
販売個体は画像の個体です。
背地反応しないブラックリムが大きな特徴のヒレ長メダカです。
五式ならではの深みある黒に、鮮やかに浮かび上がる赤のコントラストは唯一無二の存在感を放ちます。
成長とともに赤みはより一層際立ち、ヒレもさらに優雅に伸びていくため、日々変化を楽しめる品種です。
ブラックリムも成長にあわせて力強く発達し、水槽内で際立つ迫力ある姿になります。
飼い込むほどに魅力が増す、観賞にも繁殖にもおすすめの血統です。
税込 / 送料別途
翠鳳(すいほう) オス1匹 メス2匹 合計3匹セットです。
販売個体は画像の個体です。
緑光、ヒカリ体型、ワイドフィン、そしてリアルロングフィン――。
この「翠鳳」は、緑光系の中でも最上級といえる形質を兼ね備えた、まさに完成形とも呼べる特別なメダカです。
起点となったのは、緑光キッシングとウイングマンの交配。そこからヒカリ体型へと固定を図り、さらにリアルロングフィン化を目指して積み重ねてきた累代の果てに、この品種は誕生しました。
とりわけ注目すべきはオス個体に見られるヒレの軟条の伸び。緑光キッシング由来の特徴をしっかりと継承し、他のリアルロングフィンと比べても一目で分かるほどの存在感を放っています。
その姿は、まるで翠(みどり)の羽を広げて舞う鳳凰のよう――。そこから「翠鳳(すいほう)」という名を与えました。
緑光をこよなく愛する店主が、理想を追い続けて辿り着いた“ひとつの答え”が、このメダカです。
今後はさらに、体外光・ヒレ光・体型の精度を高めることで、より高次元の完成度を目指していきます。
緑光の魅力に惹かれる方には、ぜひ手にしていただきたい渾身のセットです。水面を泳ぐその姿に、きっと心を奪われるはずです。
税込 / 送料別途
花魁 オス2匹 メス2匹 合計4匹セットです。
販売個体は画像の個体です。
今回のセットは、生後3か月程度ながら成長が著しかったグループから選抜したもので、健康状態の良さと育成のスムーズさが際立っています。
深みのある黄色、発色の良さ、早くから表れ始めたバランスの良い墨模様、そして体外光の伸びも非常に良好です。
さらにヒレにも明確に光が入り始めており、花魁としての完成形に向かってしっかりと進んでいる印象を受けます。
健康面での安心感に加え、今後の育種にも期待が持てる個体群です。
これからの花魁づくりにおいて、基盤となる1セットとして大いに活躍してくれる内容です。
税込 / 送料別途
朱光菊キッシング(特)、オス2匹、メス2匹、合計4匹セットです。
販売個体は画像の個体です。
三色体外光、ワイドフィンの特徴を持っています。
本個体群は、1つのタライから最上位のクオリティを誇る個体を選抜し、セットを組んでいます。
ヒレ光の強さは際立っており、まだ若いサイズながらロングフィンの発達がすでに始まっているのが確認できます。
この先どこまで成長・発達するのか、非常に楽しみな血統です。
店主のひとこと:
「ヒラヒラ、バサバサのヒレになってくれたら嬉しいなぁ…(想像中)」
税込 / 送料別途
月雫キッシング、オス2匹、メス3匹、合計5匹セットです。
販売個体は画像の個体です。
黒みゆき、ワイドフィン、ヒレ長の特徴を持つ、美しさと存在感を兼ね備えたメダカです。
まだ若い個体ですが、すでにヒレの広がりや体型に迫力が感じられ、これからの成長がますます楽しみな仕上がりとなっています。
特にワイドフィンの雄大さと黒みゆきの深みのある体色が組み合わさることで、光の角度によって幻想的な美しさを見せてくれます。
繁殖はもちろん、観賞用としても満足度の高い1匹です。今後の変化をぜひじっくりお楽しみください。
税込 / 送料別途