「店主が種親にしたい」と思えるものだけを厳選した、いわば一点ものの特別なメダカたちです。
✅ 品種の魅力がしっかり現れた個体を、繁殖にも安心な組み合わせでご用意。
🔍 詳しくは → 現物セット品に対する当店の思いはこちら
🎫 LINEクーポン使えます!
対象は「メダカくじ購入者」または「LINE登録&アンケート回答者」。
📦 写真どおりの印象で、丁寧に梱包してお届けします。
🛒 店頭でもご案内できますので、お気軽にお声かけください。
ブラックリボン、オス2匹、メス2匹、合計4匹セットです。
販売個体は画像の個体です。
黒みゆき系をベースにした、ワイドフィン×リアルロングフィンの特徴を持つメダカです。
黒容器で上見をすると、ヒレの雄大さと深みのある黒の発色が相まって、非常に渋く美しい姿を見せてくれます。
ガラス水槽など横見で楽しむ際には、背景を黒くするなど工夫することで、ヒレのシルエットが際立ち、より美しさを実感いただけると思います。
特に尻ビレの前後幅が広く、成長するごとに存在感を増していくため、育てていく中で「映える1匹」へと進化してくれるメダカです。
税込 / 送料別途
ウイングマン、オス1匹、メス2匹、合計3匹セットです。
販売個体は画像の個体です。
ワイドフィン、リアルロングフィン、ヒカリ体型――この1匹に、数々の魅力が凝縮されています。
なかなか理想通りの表現にはたどり着けず、何度も交配を重ねてきましたが、それでもなお挑戦を続けたくなる、不思議な引力を持ったメダカです。
今回お届けする個体は、その中でもヒレの伸びやかな広がり、光の当たり方で変化する体色の美しさなど、思わず見とれてしまうような仕上がりです。
「手放したくない」と何度も思った個体たちですが、その美しさをお客様と分かち合いたく、今回特別に販売いたします。
税込 / 送料別途
曜変天目、オス2匹、メス2匹、合計4匹セットです。
販売個体は画像の個体です。
漆黒の魚体に、ひときわ目を引くロングフィンが顕著に出そうな兆候が表れており、
その存在感は群泳時にも映えること間違いありません。
撮影中に改めて気づいたのは、ヒレや体表に見られる微細な結晶のようなきらめき。
これは「フロマージュ」にも見られる特徴で、光の加減で美しく輝きます。
すでに産卵も始まっており、今からしっかり殖やして群泳を楽しむのも良し、
特徴を活かして他の系統との掛け合わせに使うのもおすすめです。
税込 / 送料別途
朱光菊キッシング(特)、オス2匹、メス2匹、合計4匹セットです。
販売個体は画像の個体です。
三色体外光、ワイドフィンの特徴を持っています。
本個体群は、1つのタライから最上位のクオリティを誇る個体を選抜し、セットを組んでいます。
ヒレ光の強さは際立っており、まだ若いサイズながらロングフィンの発達がすでに始まっているのが確認できます。
この先どこまで成長・発達するのか、非常に楽しみな血統です。
店主のひとこと:
「ヒラヒラ、バサバサのヒレになってくれたら嬉しいなぁ…(想像中)」
税込 / 送料別途
影虎(えいこ)オス1匹、メス1匹、合計2匹セットです。
販売個体は画像の個体です。
当店オリジナル交配によって作出した、和墨系キッシングリアルのメダカです。
形質を整理すると、
「白地」「ブチ模様(背地反応なし)」「ワイドフィン」「リアルロングフィン」といった特徴を備えています。
本個体群は、
ミッドナイトフリルリアルロングフィンと赤水(和墨BEKWF)の交配から生まれたF1個体(黒いキッシングリアル=影焔)を起点に、さらに繁殖を重ねる中で、和墨と同様の特徴を持つキッシングリアルを作出したものです。
交配にミッドナイトフリルが関与しているため、特にオス個体にはその性質が色濃く現れており、
一方でメス個体は、和墨らしい柔らかな印象を持った雰囲気となっています。
税込 / 送料別途
ミッドナイトフリルリアルロングフィン(ヒカリヘテロ)、オス1匹、メス2匹、合計3匹セットです。
販売個体は画像の個体です。
ミッドナイトフリルリアルロングフィンと墨碧眼の交配から生まれたF2リアルロングフィン、
そして、ミッドナイトフリル漆黒ヒカリ体型との交配から得られたF1個体群から選抜した個体によるセットです。
血統としては、
〈(ミッドナイトフリルRLF × 墨碧眼)F2 × ミッドナイトフリル漆黒ヒカリ〉F1
という構成になっており、※一貫して左側に記載のものがメス親です。
ヒカリ体型との交配によって生まれたF1世代のため、確実にヒカリ体型のヘテロ(ヘテロ接合体)個体となります。
今回のセットは、すべてがワイドフィンリアルロングフィン個体で構成されています。
店主が近年構想してきた「ミッドナイトフリルキッシングリアルヒカリ体型」の完成へとつながる、まさに導線となるペアです。
税込 / 送料別途
ビビンバ、オス1匹、メス2匹、合計3匹セットです。
販売個体は画像の個体です。
品種としては「三色ラメヒレ長」に分類されますが、その枠を超えた存在感と美しさを放つ個体です。
背中には、まるでオーロラフィルムを貼り、そこにぎっしりとラメを散りばめたかのような輝きがあり、光を受けるたびに幻想的な表情を見せてくれます。
メスは現在、ヒレの伸び始めは確認できていませんが、ヒレ長同士から生まれた個体ですので、100%ヒレ長になることをお約束します。
少し素人っぽい言い回しになるかもしれませんが──
とにかく、美しいメダカだと思います。
税込 / 送料別途
ネプチューンシルバーキッシング、オス1匹、メス2匹、合計3匹セットです。
販売個体は画像の個体です。
ネプチューンキッシング(黒体色)からの派生した系統となります。
黒体色のものを育てているよりも、やや成長が遅かったので青体色なのになぜだろう?と思っていましたが総じて体内黒の特徴が現れるようです。
尾ヒレには亜種表現が出たりなど表情も様々なんですが、もの凄いポテンシャルを持っているメダカと思い累代しています。
このセットは1ペアのセットに比べて表現に少しバラつきがあると感じたので3匹で同価格にいたしました。
税込 / 送料別途